年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

プール納め(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からじりじりと陽が照りつける中、1時間目から中学年のプール納めでした。子ども達は、とっても気持ちよさそうに泳いでしました。先生達が子ども達の足を持って、平泳ぎの足の使い方を教えていました。子ども達は教えてもらったことを考えながら、練習を繰り返していました。子ども達のお楽しみの時間もあって、たくさん泳いでご機嫌のプール納めになりました。
!(^^)!

学習園2(ヒョウタン)

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒョウタンのツルが、防球ネットいっぱいに広がって、あちこちにヒョウタンができています。4年生の子ども達が、お家にひとつずつ持って帰ることができるぐらいの数は十分にありそうです。子ども達、喜んでくれるかな?

学習園1(ヒマワリ)

画像1 画像1
九条東小学校の学習園は広くないですが、土と日当たりと苗がよいためか、植物がぐんぐん育ちます。
今日初めて学習園のヒマワリの花が咲きました。花のサイズは小さいですが、鮮やかな黄色です。つぼみがたくさんついているので、これからどんどん咲いていきます。

画像1 画像1
「校長せんせ〜い!チョウが死んでてん。」
登校してきた子どもが、チョウを持って来ました。「もう死んでるねん。何でやろう?はねもボロボロや。」
「もう寿命やってんね。土の上にそっと置いといたり。自然にかえるわ。」と答えると、植え込みの見えにくいところにそっと置いていました。その後、手を合わせていました。命の大切さを知っている優しい気持ちがしっかり育っています。
(*^-^*)

7/19 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(月)、今日の予定です。

 本日、全学年、5校時終了後下校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 校内クリーンアップ作戦
3/2 卒業を祝う会
C-NET SC
3/3 東っこ学期末漢字テスト
3/4 茶話会(6年)
3/7 クラブ(年度最終)