手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 体育科『Tボールゲーム』  その3

画像1 画像1
 ゲーム中には、「ナイスバッティング!!」「ドンマイ!!」「今の良いで!!」等々、友達を励ます声が運動場に響き渡っています。

5年生 体育科『Tボールゲーム』  その2

画像1 画像1
 対戦相手としっかり挨拶を交わしてゲーム開始です!!

5年生 体育科『Tボールゲーム』  その1

画像1 画像1
 体育科で『Tボールゲーム』を行っています。

1年生 音楽科 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科の時間に、学習発表会で発表する楽器の演奏を練習しました。
 手拍子でリズムの練習をし、それを楽器に変えて演奏する練習をしています。
 トライアングル・すず・カスタネット・タンブリン・木琴・鉄琴を使って演奏し、1つの曲として演奏します。
 これまでは、音楽室での練習でしたが、これからは講堂で発表の形に並んで練習していきます。

おいもほり〜ひまわりタイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の金曜日のひまわりタイムでは、おいもほりをしました。何個くらい掘れるかや、芋の大きさはどれくらいかを予想してから掘りました。
 今年は豊作でたくさんのお芋を掘ることができ、みんな嬉しそうでした。後から予想した数と大きさがどうだったか確かめ、とても楽しそうに活動することができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 あいさつ週間 運営委員会
1〜2年体測
記名の日
6年理科特別授業
あいさつ週間
出来島安全の日
3/2 あいさつ週間 運営委員会
3〜4年体測
地区児童会
あいさつ週間
3/3 あいさつ週間 運営委員会
5〜6年体測
あいさつ週間
3/4 あいさつ週間 運営委員会
6年茶話会
あいさつ週間
読み聞かせの日
3/7 児童朝会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習