1日の献立
今日の給食は、手巻きごはん(牛肉の甘辛煮・ツナソテー)・すまし汁・いちご・ごはん・牛乳です。
手巻きごはんは、牛肉の甘辛煮とツナソテーを手巻き焼きのりにご飯と一緒に巻いて食べました。ごはんの量と具材の量をそれぞれ考えながら上手に巻いて楽しみながら食べることができていました。 すまし汁は、こんぶ、けずりぶし、しいたけからうま味がよく出ていて、あっさりしていておいしかったです。 いちごは、長崎県産のツヤがある甘酸っぱいいちごで、とても甘みがあり大好評でした。 今日は6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められた卒業祝い献立でした。小学校で食べる給食も残り12回になりました。1日1日を大切に残り少ない小学校生活を楽しみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|