手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

3月になりました

 あっという間に2月が終わり、今日から3月です。卒業・修了、そして新たなスタートに向けて最後の1か月となりました。
 (玄関掲示は4年生です。)

画像1 画像1

2月25日の給食

 今日の給食は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳でした。
 チキンレバーカレーライスには新食品の「鶏レバー(ペースト)」を使っています。
 レバーは少しくせのある食べ物ですが、すりつぶしたペースト状のものを使い、香りのよい野菜のしょうが・にんにく・セロリで食べやすくする工夫をしています。

画像1 画像1

式典練習

 明日の「75年の感謝祭記念式典」開催にあたって、児童集会の時間に練習を行いました。声の出にくい朝の時間でしたが、短い時間で集中して取り組むことができました。明日が楽しみです。

画像1 画像1

凧あげ(1年生)

 運動場から楽しそうな声が聞こえてきたので覗いてみると、1年生が生活科の時間に凧あげをしていました。この日は適度に風も吹いていて、絶好の凧あげ日和となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たくさんできました!

 6年生をお祝いする素敵な花がたくさんできました。みなさん、ありがとう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

全国学習状況調査