8月26日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
書写
丁寧に文字を書いていました。

2・3枚目
国語科「いろんなあめのおと」
詩の特徴を探したり、音読をしたりしていました。

8月26日(木) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
図画工作科
いろいろな一寸法師の絵を見て、自分が描きたいものの想像をふくらませていました。

2枚目
タブレットを使って
端末ドリルを使う練習をしていました。

3枚目
夏休みの課題の復習
丁寧にやり直しをしていました。

8月26日(木) 運動会のDVDと写真

6月26日(土)に実施しました運動会での児童の様子をおさめたDVDと写真が届きました。本日、児童を通じて、各家庭に1枚DVDをお渡ししています(【例】6年生と1年生が通われている場合、1年生〔下の学年〕に配付)。また、お申込みいただいた写真についてもお渡ししています(写真は、申し込みをした児童本人に配付)。
なお、「DVDレコーダーでの視聴の際にDVDの視聴ができない」や「申し込んだ写真と違う」などの場合は、学校までご連絡ください。制作担当会社に確認し、対応させていただきます。DVD・写真についてのお問い合わせは、9月6日(月)までとさせていただきます。
保護者の皆様には、お忙しいところ恐縮ですが、期日までにDVDの視聴、写真の確認をお願いいたします。

8月25日(水) 本日配付のお手紙

本日、配付しました 
学校だより・学年だより・新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
を添付します。

ご確認ください。

学校だより☞8・9月号
1年 学年だより☞1年 8・9月号
2年 学年だより☞2年 8・9月号
3年 学年だより☞3年 8・9月号
4年 学年だより☞4年 8・9月号
5年 学年だより☞5年 8・9月号
6年 学年だより☞6年 8・9月号
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)☞新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

一番最後の文書「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」については、よくお読みください。
ご家族に濃厚接触者と認定された方がいらっしゃる場合は、登校できません。
よろしくお願いいたします。

8月25日(水) 職員会議

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもは、職員室に全員集合して行いますが、現在の状況を受けて、Teamsを活用して職員会議を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 さよなら集会 委員会最終
3/2 さよなら集会予備日
3/4 茶話会六年
3/7 出前授業六年