TOP

「きのこ」

 「校長先生ーっ!またキノコがあるねん。」

 2年生の女の子が運動場にいる私のところへ走ってきました。

 「今度のきのこは木に引っ付いてるねん。」

 一緒に見に行ったところ写真のようなきのこが桜の木に生えていました。サルノコシカケに近い形ですが、そうでないことは確かです。一つだけわかっていることは、いつもと同じで「絶対に食べたらあかんやつ」ということだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「昼休み」(2)

 今日もたくさんの子ども達が運動場で遊んでいます。第2運動場では6年生の女の子が低学年と一緒に遊んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「昼休み」(1)

 今日もたくさんの子ども達が運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今日の給食」 5年1組

(今日の献立)
  豚肉の甘辛焼き
  みそ汁
  オクラのおかか炒め
  ごはん 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おきなわりょうり」

 給食室横の食育掲示板に「おきなわりょうり」について紹介されていました。給食でもゴーヤチャンプルー・モズク入りヒラヤーチーというような「沖縄料理」が献立として出てきます。10月にはタコライス(1日)・ソーキ汁(29日)も登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31