11月17日(日)運動会の登校時刻は8時〜8時20分です。

【1年】はじめての遠足

元気にキッズプラザに出発しました!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

きのこのクリームシチュー
きゅうりのバジル風サラダ
りんご
コッペパン
マーマレード
牛乳

です。
今日のシチューに入っていたきのこは、しめじ、エリンギ、マッシュルームです。
この中のしめじにはいくつかの種類があります。
「ホンシメジ」は生きている木に生えるので、栽培が難しくほとんど市場に出回ることはありません。
以前は、一般に「シメジ」の名前で使われるのは「ブナシメジ」でした。
「ホンシメジ」は、複数のうまみ成分が豊富に含まれており、「香りマツタケ、味シメジ」と言われていたのは「ホンシメジ」のことで、本当においしいそうです。

長居の子どもたち47  ペア学年集会5

1年生と6年生

 同学年との交流だけでなく、異学年との交流を行うことで、より良い人間関係を形成する力を養うことを目的に、本校ではペア学年を編成しています。
 今日は1年生と6年生のペア集会をしました。
 音楽に合わせて自由に動き、音楽が鳴り止むとピタッと動きを止めます。
 まるで人形のようにピタッと動きが止まる様子は、ペアでとても息があっていてみごとでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】長居の子どもたち46

初めてのミシン縫い

 好きな柄を選んでナップサックを作製しています。
 初めてのミシンに戸惑いながらも一生懸命に取り組んでいます。
 ひもを通してアイロンで全体を整えたら完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】研究授業15 (アフター授業)

言語化能力を究める28
校内研究授業 (アフター授業)

 今週月曜日の5時限目は先日の研究授業の討議会を受けて、3年2組の教室で校内研究のアフター授業を行いました。
 グループで意見を交流し合い、全体にシェアすることで「主体的」-「対話的」な学び に繋げていきました。また、最後に自分の考えを振り返り、確認することで「深い学び」に掘り下げていきました。
 本校では「研究授業をゴールにしない」という共通意識のもと校内研究を進めています。討議会での意見や指導助言を活かすことで、さらに本校の研究が意義あるものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31