学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

3年文化発表会5 〜展示見学〜

2限
3年生展示見学の様子です。
委員長の出番
決められた時間内に展示見学を行います。
各ブースの持ち時間は6分
クラス生徒をしっかり掌握して
移動することができていました。
3限〜6限は授業です。
切り替えて授業に集中です。
放課後
展示場所撤収です。ここでも各担当者が役割を果たし、早い時間に終了することができました。
本日は生徒教職員の皆さん
誠にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年文化発表会4 〜閉会式〜

学校長講評
74期生に大変高い評価を頂きました。
ありがとうございます。
生徒、先生全員に記念カードが配布。
桂浜での全体写真です。
大事にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年文化発表会3 〜クイズ成績発表〜

修学旅行バスレククイズ大会
結果発表会と表彰授与です。
生徒が主体的にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年文化発表会2 〜スライドショー〜

修学旅行の写真をピックアップ。
パワポと音楽をミックスした
素晴らしい発表となりました。
chromebookを使いこなせる生徒が増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年文化発表会 〜修学旅行〜

?延期から1泊2日縮小された修学旅行
まとめの感想発表会です。
各クラスから男女2名が発表しました。
修学旅行 事後学習の最終となります。
我慢でなく理解の修学旅行
それを理解できる74期生
大変素晴らしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年出願指導(6限)火234561
3/2 公立一般選抜出願 1年職業講話(56限) 生徒各委員会(12年最終)
3/3 生徒議会(12年最終) 1年百人一首大会(56限)
3/4 卒業生歓送会
3/7 全校集会 卒業式練習1

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ