6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

創立70周年・西館竣工記念(5)

 次に、学校長より
お祝いのことばがありました。

創立70周年・西館竣工 学校長お祝いのことば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立70周年・西館竣工記念(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に
乾会長より
記念品の「パンフレット」と 
「クリアファイル」の贈呈が
生徒代表の大橋さんにありました。 
 これで記念行事は終了です。
創立70周年・西館竣工 パンフレット(1)
創立70周年・西館竣工 パンフレット(2)
創立70周年・西館竣工 パンフレット(3)
創立70周年・西館竣工 クリアファイル

全校集会 6.7

 ここからは、
全校集会です。
 まず、新に来られた、
英語の平光先生と
ソンセンニム
金景姫ソンセンニムの
紹介と
賞状・記念品の伝達が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫歯予防の取り組み

 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。
口腔の健康増進をめざして厚生労働省、
文部科学省、日本歯科医師会、
日本学校歯科医会が連携して毎年実施しています。
目的は「歯と口の健康に関する
正しい知識の普及啓発」
「歯科疾患の予防に関する適切なセルフケアの習慣定着」
「歯科疾患の早期発見・早期治療の徹底」です。
 もともとは「6(む)4(し)」にちなんで6月4日を
「虫歯予防デー」としていたようです。
 それにちなんで、本日6月4日の昼休みに
保健委員会から放送で、虫歯・歯周病防止の呼びかけと
歯と健康の予防を呼びかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第1回実力テスト

 本日4日(金)は、
3年生第1回の実力テストです。
 時間割は、
1時間目 国語
2時間目 英語
3時間目 理科
4時間目 数学
5時間目 社会
 です。
これからテストが続きます。
 がんばれ3年生!

1時間目国語のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

行事予定

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

非常変災時

卒業証明書申請はこちら

部活動予定