経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日の2日間、3年生〜6年生は、「経年調査」を行っています。
今まで学んできた力を発揮する場でもあり、習熟状況を確認する場でもあります。がんばれー。

今週の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、ボールけりの運動をします。ボールゲームや、パスの練習を予定しています。
 ねらいを定めてシュートしたり、ドリブルしたりして、楽しんでいました。

アゲハチョウのサナギ ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月の終わりごろに、さなぎになった青虫たち。チョウになるまでのカウントダウンをしていましたが、なかなか羽化しません・・・。少し調べてみると、寒くなると冬眠してしまうようです。
 なので、カウントダウンカレンダーは、『はるに なるまで』と変更になりました。
 子どもたちは、「おーい。サナギ〜。」「早くチョウになってね。」と呼びかけていました。

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豆腐ハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズです。
豆腐ハンバーグは、ツナと豆腐を混ぜ合わせて作りました。低カロリーで脂質も少なくなっています。

12月の栽培委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が2学期最終の栽培委員会です。今回は、プランターの土の整理をし、3学期への準備が整いました。
 2学期は、オリジナル花瓶の設置やプランターの花苗植え、毎日の水やりなどの活動をし、栽培委員会の目標としていた『花いっぱいの学校』になってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 茶話会 発育測定 5年生イス並べ作業 ピアノ調律
3/3 委員会活動最終 発育測定
3/4 卒業式練習(講堂)開始 発育測定