かさこじぞう(2年)吹雪の中の帰り道、おじいさんは6体のお地蔵さまをみつけました。お地蔵様は真っ白にゆきをかぶって、なんとも寒そうです。 「これはこれは、お地蔵様。こんなに雪をかぶってさぞ寒いでしょう。この笠をかぶってください。」 そういって、おじいさんは、売るはずだった笠をお地蔵様の頭にかけてあげました。 ところが最後のお地蔵様の分がひとつ足りませんでした。そこでおじいさんは自分のかぶっていた手ぬぐいをかぶせてあげました。 子ども達の絵のおじぞうさんは、みんなほっこりした表情です。 (*^-^*) 2/22 今日の予定3年生は、2月24日(木)まで学級休業です。 図にあらわして考えよう(2年生)単元は「図にあらわして考えよう」で、本単元は教務主任の先生が授業を行っています。 最初に今日の問題について、どのように考えたらいいのか一人ひとり、ノートに書いたあと、近くに座っている友達と意見を交流しました。 次にテープ図に考え方を書いたあと、そのノートのページをパソコンで撮影し、それを画面で共有しながら、さらに自分の考えを深めていました。 最後に、実際の計算式にあらわして答えを求めましたが、みんなで1つの課題を解決できていました。 2/21 今日の給食今日の主菜であるなにわうどんですが、きつねうどんをイメージして作られています。うすあげを三角に切って甘辛く味付けし、かまぼこや白菜、青ネギと一緒にうどんにいれ、食べる直前にとろろこんぶを入れました。 きつねうどんは大阪で生まれたと言われています。またとろろこんぶは、昔から大阪で作られていたことから、大阪市の給食では「なにわうどん」と名付けられています。 *今日の給食クイズの答えは、(1)○、(2)○、(3)× 2/21 今日の児童朝会1872年の今日、現存する日刊新聞で最古である東京日日新聞が発行され、当時の貴重な情報伝達手段であったこと、現在ではテレビやラジオ、インターネットで日本中のことや世界中のことを知ることができる時代になったことなどを説明しました。 次に今週の当番の先生から、今月の生活目標である「廊下や階段を正しく歩こう」について話がありました。学校内はもちろん、道路や家の中での安全な歩き方について、またご家庭でもお話していただけたらと思います。 |
|