〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

天神祭り新聞(4年生) 〜11月19日〜

社会科の時間に学習した「天神祭り」について、インターネットなどで調べて、新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数(5年生) 〜11月19日〜

算数科では、分数の学習のまとめの問題を解いています。
わからないところをお互いに教え合い、協力して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数(5年生) 〜11月19日〜

算数科では、分数の学習のまとめの問題を解いています。
わからないところをお互いに教え合い、協力して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール運動(2年生) 〜11月19日〜

体育科の時間は、ボールを使ったゲームをしました。
同じチームでボールをパスしながら、箱に当てると1点が入ります。
楽しく協力して試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっけんしたよ(1年生) 〜11月19日〜

国語科では、身の回りのの花や木、生き物などのようすを文章に書いて、友達に伝える学習をしています。
今日は、どんぐりを観察するとき、どんなことをメモすればよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業お祝い集会【※動画視聴】
クラブ活動(4〜6年)・クラブ見学(3年)
3/4 委員会活動・代表委員会
3/8 C−NET(4・5・6年)
栄養指導(6年)