ようこそ、大成小学校ホームページへ! 学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
学校探検シリーズ(その13)「読書のコーナー(図書コーナー)」
チューリップの芽(その2)
校舎内の廊下の壁面 塗装中
いよいよ! そろそろ! もうすぐ! 「卒業」
雨模様
フッ化物洗口(4年生・5年生)
児童朝会(ビデオ朝会)「耳に関する慣用句」
1週間、終了
学校保健委員会
いろいろな放送【委員会活動】
2月22日の給食【新食品!チキンレバー】
「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
定点観測シリーズ(その4)「池」
学校探検シリーズ(その12)「遊具」
学校から見える景色シリーズ(その4)「オンデマンドバス、いまざとライナー、大阪シティバス」
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「令和3年度『学習発表会』プログラム」 配布
今日11月16日(火)に
「令和3年度『学習発表会』プログラム」
を
配布しました。
内容をご確認の上、当日11月21日(日)、お越しください。
「第2学期末 個人懇談会について」 配布
今日11月16日(火)に、
「第2学期末 個人懇談会について」
を
配布しました。
内容をご確認のうえ11月24日(水)までに、提出をお願いします。
学校探検シリーズ(その3)「廊下の」掲示物」
学校探検シリーズ(その3) 今回は、廊下の掲示物です。
廊下の真ん中にこの掲示物を置き、子どもたちに注意喚起しています。
その効果か、本校では、廊下を走る児童は、少ない方です。
「廊下を走っていて、正面衝突して大怪我をした!」というのは、
これまで聞いたことがありません。
これからも、引き続き、「廊下や階段は、右側を歩きましょう。」
「学校のきまりを守ろう!」
代表委員会の児童がとった「学校のきまりを守ろう頑張りカード」の
結果表を、1階ピロティー付近、廊下の窓に掲示しています。
学級や項目によって数値は、いろいろですが、
全ての学級・全ての項目で100%になるといいですね。
学校探検シリーズ(その2)「太陽光発電」(ソーラーパネル)
学校探検(その2)今回は「太陽光発電」(ソーラーパネル)を
紹介します。
運動場の南端にひっそりと2基、設置されています。
写真の撮影した時(11月16日 午前11時頃 天気 晴)の
発電量は、「21W」でした。【写真下】
興味・関心のある方は、11月21日(日)の「学習発表会」で
来校された時に、確認してみてください。
32 / 72 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:43
今年度:198
総数:132849
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校教育目標
「学校いじめ防止基本方針」
大阪市立大成小学校区「交通安全マップ」
学校だより
2月学校だより
1月学校だより
12月学校だより
11月学校だより
10月学校だより
9月学校だより
7月学校だより
6月学校だより
5月学校だより
学校評価
令和3年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和3年度 第1回 学校協議会実施報告書
令和3年度「運営に関する計画」
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
体育時の服装について
PTA行事の中止について
「電子書籍 EBSCOeBooks」10周年キャンペーンのご案内(3月31日まで).pdf
新型コロナウィルス感染症にかかる対応について
(保護者・学校関係者等)文部科学大臣メッセージ.pdf
(小学校)文部科学大臣メッセージ.pdf
12月PTA実行委員会だより
音楽鑑賞会 和太鼓集団「倭」より
お知らせ
「ホームページ掲載用 電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内」動画つき
看護師ちらし.pdf
保護者用リーフレット「全国学力・学習状況調査の結果いついて(令和3年度版)」
「ライデン・スクール」(メールによる情報配信)登録のお願い
感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
新規カテゴリ
「学校開放3事業の利用団体のみなさまへ」
携帯サイト