今日の学校生活(1/13)
1月13日(木)学校生活の様子です。
6年は、理科の「てこのはたらき」の学習で10キログラムの砂袋をどのようにすれば小さな力で持ち上げられるか実験で確かめました。 1年は、生活科で飛ばすぐにゃぐにゃ凧に絵を描いていました。 2年は、体育科で寒さに負けずボールけりあそびをしていました。 4年は、グループに分かれてカルタ遊びをしていました。 今日の給食の献立は、「黒糖パン、牛乳、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、ミニフィッシュ」でした。 今日の学校生活(1/12)
1月12日(水)学校生活の様子です。
6年は、理科のてこの学習でバールのどの辺りを持つと釘を抜きやすいか体感しました。 4年は、学級活動で3学期の係の仕事を考えました。 1年は、2022年の目標を立てました。目標が達成できるようにがんばってほしいです。 5年は、発育測定前の保健指導でマスクを着用することや手洗いすることが感染症予防につながることを養護教諭から教えていただきました。また、手に付いた見えないばい菌をブラックライトで確かめ、予想以上に手が汚れていることにびっくりしました。 3学期初めての給食は、お正月献立です。「ごはん、牛乳、れんこんのちらし寿司、雑煮、ごまめ」でした。 3学期始業式(1/11)
1月11日(火)第3学期の始業式でした。
3学期初日は、あいにくの雨天になりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。 学校長からは、「しめくくりの学期なので、しっかりと計画を立てて毎日を過ごしましょう」という話をしました。 生活指導担当からは、1月の生活目標について話をしました。 今日の学校生活(12/24)
12月24日(金)学校生活の様子です。
2学期の終業式では税の習字の表彰や2年、4年、6年の児童の代表が2学期を振り返っての発表をしました。その後、生活指導から冬休みのくらしについての諸注意がありました。 休み時間には、寒さに負けず遊具などで元気よく遊ぶ姿が見られました。 新年をきれいにして迎えるために、教室の大掃除をしました。 そして、楽しみにしていた通知表を担任からもらい、下校しました。 3学期、1月11日(火)の始業式には、また元気に登校してきてほしいと思います。 今日の学校生活(12/23)
12月23日(木)学校生活の様子です。
今日は、久しぶりに講堂に全校児童が集まって児童集会をしました。今日の集会は、ジェスチャークイズで、どんなスポーツをしているところなのかを三択で当てました。 6年は、体育科でバスケットボールのゲームを楽しみました。 終業式を明日に控え、教室や廊下の大掃除をしました。 2学期最後の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみぞれかけ、すまし汁、小松菜の煮びたし」でした。 |