図書委員会活動報告(中学部)
先日、1学期最後の委員会活動がありました。図書委員会の7月の目標は、「気に入っている本を探しに図書室へGO!」でした。
各学年の図書委員会がお気に入りの本を紹介しています。 また、掲示板に図書委員が考えたアンケートを紹介しています。 Q 1週間に何日図書室に来ているか? Q 本を読むならどっち派? Q どのジャンルの本が好き? Q 何分ぐらい図書室にいる? Q どんな本があったら図書室に来ますか? といった様々なアンケート結果を掲示しています。 これは、図書委員がどうしたら「図書室を利用してもらえるか?」を課題とし、様々な活動をおこなっている一つの取り組みです。 もうすぐ夏休みに突入しますが、夏休み期間皆さんは何冊本を読めるでしょうか? はじめまして!!僕、「すいくん」です!!(中学部)今日は僕の自己紹介と、ちょっとしたクイズを出したいと思います。 まずは僕の自己紹介から。 名前:すいくん 生年月日:2021年7月5日 性別:不明 生みの親:弘済中学校学級委員会のみなさん 住所:弘済中学校校舎の3階 身長:150cm 胸囲:150cm 胴囲:150cm 腰囲:150cm 体重:約1kg 趣味:いろいろな水筒をコレクションすること。でもまだ今は1つしかありません(笑) 特技:笑顔には自信があります。基本的に24時間ずっと笑顔です!! 特徴:24時間ずっと廊下に立ってますが、決して先生に怒られて廊下に立たされてるわけじゃありませんよ!!(笑) ライバル:吹田市の「すいたん」&大阪府の「もずやん」 将来の夢:「すいたん」と「もずやん」の知名度を超える!! 続いてクイズです。 さて、僕はいったいなぜ「すいくん」と名付けられたのでしょうか? 次の1〜5から答えを1つ選んでみてください。 1、 吹田市の新たなイメージキャラクターを狙うから、「すいた」の「すい」をとって「すいくん」 2、 僕の全身の色が表しているとおり、みんなの水泳の授業が無事に行われるように願って「すいえい」の「すい」をとって「すいくん」 3、 僕の体の形が表しているとおり、みんなが水筒を忘れないように願って「すいとう」の「すい」をとって「すいくん」 4、 暑い夏でも、みんなが快適な睡眠を取ることが出来るように願って「すいみん」の「すい」をとって「すいくん」 5、 夏休み、みんながだらけずにすいすいと宿題や自主学習をすすめられるように「すいすい」の「すい」をとって「すいくん」 さて、気になる正解は… ジャカジャカジャカジャカジャーン!!♪ 「3」でした〜!! もう少し詳しく説明すると、弘済中学校の学級委員会のみなさんが、7月の月間目標を「水筒をできるだけ持ってこよう」と決めたそうなのですが、少しでもそのことを生徒のみなさんに意識してもらうために、学級委員会のイメージキャラクターとして僕を誕生させてくれたそうです。 僕としても、僕を生んでくれた学級委員会のみなさんのために、少しでもお役に立てればと思っています。 なので、みんなが水筒を忘れずに学校に持ってこられるよう、全力で応援したいと思います!! 弘済中学校のみんな!! よ〜ろし〜くね〜!! ゲリラ豪雨
期末懇談が始まり、授業は午前中だけです。子どもたちのいない静かな校舎に激しい雷鳴が響き渡りました。今日も突然激しい雷を伴った雨が降り出しました。校庭もあっという間に、水たまりになってしまいました。
「ゲリラ豪雨」なんて怖い名前が物語るように、地球温暖化が原因の異常気象によるものなのでしょうか? まぶしい太陽が照り付ける夏本番が、早くきてほしいものです。 中学校美術の授業はじめてのスケッチに、混乱しながらも、顔の細部まで描こうと奮闘する生徒もいました。 それとは反対に、全体の姿をしっかり描こうと、じっくりモデルを見て取り組む生徒の姿もありました。 デッサンは2度行われましたが、それぞれのモデルの違いやポーズの違いなどに、悪戦苦闘しながらスケッチしていく姿はとても良かったです。 それぞれが個性のある見方・描き方をしつつスケッチをしており、とても良い時間となりました。 「夢・授業」〜卓球〜(小学部)
7月14日(水)、大阪市トップアスリート事業「夢・授業」が行われました。
アテネオリンピック卓球日本代表の新井周先生とスタッフの方々にお越しいただき、卓球を通していろいろなことを教えていただきました。 まず初めに新井先生が中国から日本に留学に来たころのお話をしてくれました。 言葉もわからない、文化や風習の違う日本に若干15歳でやってきたそうです。 そんな状況の中、さらに苦しい練習に耐えていたけど、中国に帰りたい気持ちでいっぱいになったそうです。それでも、努力を積み重ね、日本代表の選手になりました。 そこで、新井先生がみんなに大切な言葉を贈ってくれました。 何だと思いますか? 漢字で2文字。ひらがなだと5文字。 「感謝」「ありがとう」です。 自分ひとりだけの努力やがんばりだけでは、人は成長できません。 周りの人の支えがあるからこそ、人は成長できるのです。 周りの人に「感謝」の心をもちましょう。「ありがとう」と伝えましょう。 と教えてくださいました。 次に、実際に卓球を行いました。 3つのグループにわけて、先生方が打つサーブを返す練習です。 子どもたちは夢中でボールを返します。 失敗しても先生方は「いいよ!じょうずだよ!」とほめてくださるので、 子どもたちはニコニコ笑顔で練習できました。 あっという間に時間が過ぎ、終了です。 最後の質問で 「また来てくれますか?」と質問した子もいました。 とってもとっても楽しかったんですね。 最後に、みんなで、ありったけの声を出して新井先生に伝えました。 「ありがとうございました!!!!!」 新井周先生をはじめ、スタッフの方々、 本当に素敵な時間を提供してくださり、ありがとうございました。 また申し込みますので、絶対に来てくださいね!(笑) |