本日の学習(3月3日・木曜日)
6年生の卒業式の練習が始まって数日が経ちました。日に日に子どもたちの顔つきが変わっていくのが感じ取れます。先生たちの指導にも思いが込められています。
今日は合唱をしているところを見つけました。 感染症対策もあり、マスクをつけて子ども同士の間隔もあけてということなので、合唱はしにくいとは思いますが、子どもたちは制限された中でもよく歌っていました。 本日の給食(3月3日・木曜日)鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・みそ汁 きんぴらごぼう・ごはん・牛乳 きんぴらごぼうは、ごぼうを油でいため、砂糖、しょうゆなどで味つけしたものです。 にんじんや、れんこんなどを入れることもあります。 今日の給食は、豚肉、ごぼう、にんじんをいためて作ったきんぴらごぼうです。 子どもたちに和食の献立は好評で、「今日の給食、最高やん!」とうれしい声が聞こえました! 卒業を祝う会【なかよし学級】(3月3日・木曜日)
なかよし学級で、卒業を祝う会をしました。
5年生が司会を務め、「おたのしみタイム」「記念品ぞうてい」「6年生からひとこと」など一時間の学習の中ではありますが、それぞれの子どもが6年生への感謝を表しながら、6年生との残りの時間を楽しんでいました。おたのしみタイムでは、6年生からのクイズやドッジビーなどをしていました。いい笑顔が見れました。 児童集会(3月3日・木曜日)
木曜日の始業前は、児童集会を行っています。
今日は、来週行われる「卒業を祝う会」の練習をしましたので、いつもと違い6年生は参加しませんでした。 5年生の代表委員の子どもを中心に取り組んでいました。 本日の学習2(3月2日・水曜日)
1年生が、国語科で、物語文「スイミー」の学習をしていました。この時間は、スイミーが見つけたものを考えていましたが、黒板にその絵を提示することで、より子どもたちの考えを深めることができます。
となりのクラスでは、感染症拡大の影響で、伝法幼稚園との交流ができなかったで小学校を紹介する紹介文を書いていました。来年は直接交流できるとうれしいです。 |