本日の学習(5年生)
10月25日(月)5年生
1時間目 国語 ・漢字ドリル1、4、8、18、21 2時間目 算数 ・教科書p32〜33【復習】をノートに解くこと 3時間目 社会 ・教科書の中から、これまでに学習した内容で興味のあるものをノート見開き1ページにまとめる。 4時間目 音楽 ・教科書p60「威風堂々」の(1)にドレミを書く。(p84〜85をヒントに) 5時間目 国語 ・1時間目の続き ・漢字ドリルノート25(11)〜(20) 6時間目 算数 ・1時間目の続き ・教科書p43【練習】をノートに解くこと 本日の学習(3年生)
本日の学習(3年生)
1時間目 【国語】 ・教科書p19.20.21を読む ・漢字まるこ 6こ「丁・炭・間・暑・列・談」p17〜21 2時間目 【国語】 ・休みの日にしたことについて、日記を書く(自主学習ノート) ※その時、思った気持ちも書きましょう。 3時間目 【算数】 ・計算ドリル19 ・計算ドリル17 18をもう一度、算数ノートにする。 4時間目 【外国語】 ・国語教科書p25・26を読む ・家にあるものをローマ字で20こいじょう書いてみよう (自主学習ノートに書く) れい:kutu(くつ) 5時間目 【音楽】 ・リコーダー (レ・ド)の練習 ・リコーダーのおけいこ「にわとりポルカ・流れ星見たよ」 ・「とどけようこのゆめを」「あの雲のように」歌・リコーダーの練習 本日の学習(1年生)
10月25日(月)1年生
1時間目 国語 ○かんど26、27(ていねいにかく) ○おんどく 「サラダでげんき」2回 2時間目 算数 ○教科書p.48 49 64 (教科書に書きこむ) ○けいさんカード (黄色)※くり返しおこなう 3時間目 図書 ○借りている本を読書 (学校でどんな話だったのか感想を聞きます。) 4時間目 国語 ○国語の教科書(下)の最初のページの「ありがとう」を視写する。教科書の絵もかく。 ・どの紙、ノートに書いてもらってもかまいません。 ・色鉛筆がお家にありましたら、色も塗らしてください。 ○教科書p.42(教科書に書きこむ) 5時間目 図工 ○どんぐりの絵をかく ・どの紙にかいてもらってもかまいません。(後日、回収して別の用紙に貼ります) ・国語の教科書p.38を参考にしてもらってもいいですし、どんなどんぐりをかいてもかまいません。 ・色鉛筆がお家にありましたら、色も塗らしてください。
|