学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年 学校で働く人 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、学校で働く人にインタビューをしました。今まで知ることができなかったたくさんの仕事について知ることができ、とても貴重な機会となりました。

 校長先生の特技のコマ回しを見せてもらう場面もあり、子どもたちは大興奮でした。

3年 図画工作の作品

 図画工作科で描いた作品、「百味キャンディ」。カラフルな色が多く、どれもおいしそうに見えます。絵の具を使って一粒、一粒描いていました。ビンも個性豊かに描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 給食

画像1 画像1
☆鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
☆てぼ豆のスープ
☆さんどまめとコーンのサラダ
☆コッペパン  ☆ブルーベリージャム
☆牛乳

「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」は、鶏肉を主材に、にんにく、塩、カレー粉、粗挽きこしょう、マヨネーズ、ケチャップで下味をつけ、焼き物機で焼きます。
「てぼ豆のスープ」は、ベーコンでからいりし、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、てぼ豆、青みにパセリを使用したスープです。
「さんどまめとコーンのサラダ」は、さんどまめとコーンを使用した彩りのよいサラダです。

さんどまめは、さやいんげんともいい、いんげん豆が大きくなる前に、さやごと食べる野菜です。1年に3度とれることから、「さんどまめ」といわれるようになりました。
みんなおいしくいただきました♪

6月29日 給食

画像1 画像1
☆ハヤシライス
☆キャベツのゆずドレッシング
☆パインアップル(缶詰)
☆牛乳

「ハヤシライス」は、牛肉、じゃがいも、玉ねぎ等の具材をトマトピューレ、ケチャップで煮こみ、デミグラスソース、ウスターソース、トンカツソース等で味付けし、手作りのブラウンルウでとろみをつけます。今日は桜のラッキーにんじんが入っていました☆
「キャベツのゆずドレッシング」は、焼き物機で蒸したキャベツを、砂糖、塩、こしょう、米酢、うすくちしょうゆ、ゆずを合わせたドレッシングであえます。
これに、「パインアップル(缶詰)」を組み合わせています。

ハヤシライスにの名前の由来にはいろいろな説があり、おもに次のような説があります。
1.こま切れ肉料理をごはんにかけた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が「ハヤシライス」になった。
2.早矢仕有的(はやしゆうてき)という人が考えてできた料理だから「ハヤシライス」になった。

みんなおいしくいただきました♪

梅ぼし作り6

 5月20日から「梅ぼし作り」が始まって、約1ヶ月以上が経ちました。赤しその色が、梅にしみ込んで、梅干しの色になってきました。

 子ども達は、「まだ食べられへんの?」と毎日聞いていましたが、
梅干しの瓶の横に置いてある『うめぼし』という本を見て、「次は、干すんやろ?いつ干すの?」と聞いてくる内容が変わってきました。

 梅雨の時期が終われば、いよいよ最終段階です。天気のいい日に梅を干しますよ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 体重測定(5年)
3/4 体重測定(4年) 感謝の気持ちを伝える会(手紙)
3/7 体重測定(3年)
3/8 体重測定(2年)
3/9 体重測定(1年) 委員会活動

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針