☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

4年 外国語活動

画像1 画像1
今日の4年1組の外国語活動の時間の様子です。


今年度のC-NETの先生は、シャネイ先生です。
3・4年生の外国語活動や5・6年生の外国語の時間に、英語の発音など様々なことを教えてくれます。


1年間よろしくお願いします!

Teams接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(木)2年生から6年生の児童が、オンラインで家庭と学校をつなぐ接続テストを行いました。


ネットワークの負荷でつながらない心配もありましたが、全ての学級で家庭と接続を行うことができました。オンライン学習では、軽いストレッチや算数の学習を行う様子が見られました。


接続ができなかった児童については、学校で再度試してみたいと思います。ご協力ありがとうございました。

就学援助の申請について

事務室よりお知らせです。


就学援助の申請期限は、税情報を利用される場合(一般1)は5月14日(金)、その他の場合(一般2)は6月30日(水)となっています。(郵送は期限日必着)


申請を希望されていて、手続きがお済みでない方は、期日までに必要書類をご提出いただきますようよろしくお願いします。

重要 一人一台学習者用端末の操作マニュアル

大阪市教育委員会より、一人一台学習者用端末の操作マニュアルが届きましたので、お知らせします。ご家庭で使用する際にご活用ください。


小林小学校では、2年生から6年生の児童が4月27日(火)より端末を持ち帰る予定となっています。よろしくお願いいたします。


【1人1台学習者用端末の使い方】

いきいきからのお知らせ

いきいきより「いきいき活動参加にあたってのお願い」の通知がきましたので、お知らせします。

詳しくは【こちらをクリックしてください】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 スクールカウンセラー来校日
6年茶話会
3/5 土曜授業 全学年11時15分頃下校
新1年生標準服受け取り日11時〜12時
土曜授業(6年生を送る会)1〜5年生11時15分頃下校
PTA卒業記念行事 6年生12時15分頃下校
3/8 1・2年おもちゃパーティー
3/9 地区児童会・集団下校

いじめ防止基本方針

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

運営に関する計画

オンライン学習