毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

木版画〜はじめての彫刻刀〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドキドキ。
ワクワク。

4年生は、木版画にチャレンジ!!初めての彫刻刀にドキドキワクワクしながらもゆっくり確実に彫刻刀を使っていました。

令和3(2021)年度 第3回 学校協議会について

大阪市立栄小学校 第3回 学校協議会を次のとおり開催します。

1.開催日時 令和4(2022)年 3月7日(月) 18:00〜

2.開催場所 栄小学校 生涯学習室

3.案件(予定)
 ・大阪市小学校学力経年調査について
 ・全国体力・運動能力習慣等調査について
 ・令和3年度 運営に関する計画【最終評価】について
 ・次年度の学校協議会について  他

4.その他
 傍聴を希望される方は、学校(教頭)までご連絡ください。

2月18日今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳」でした。

今日のカレーライスには、鶏レバーのペーストが入っていました。レバーは、血をつくる材料になる鉄分が多く含まれていますが、味に少しクセのある食べ物です。
カレールーに、香りのよい野菜のしょうが、にんにく、セロリ食べやすくする工夫をしています。

彩りに、あまーいいちごがデザートにつきました♪

心を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秘密の練習。

何の練習かは、







もちろんヒミツです。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、がんばれ5年生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 体重測定【3・4年】 6年生を送る会 小中交流会(オンライン)【6年】
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜