菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年生☆図工

 図工の時間の様子です。主調色で世界に1つだけの葉っぱを描きました。
みんな一人ひとり工夫が見られました。
画像1 画像1

6年生☆社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の学習も進めていきます。歴史上の人物について調べ学習をしました。
一人一台端末を使って、様々なことを調べていました。

6年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習の様子です。ヒトや動物の体の仕組みについて学習しています。

6月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

☆ごはん
☆豚肉の甘辛焼き
☆すまし汁
☆切干しだいこんのいため煮
☆牛乳           でした。

今日は、一汁二菜の和食の献立でした。
切干しだいこんは、だいこんを細く切って天日に干した乾物です。日の光によって栄養価が凝縮され、中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムが豊富に含まれています。
 給食では、宮崎県産の切り干しだいこんをもみ洗いした後、ぬるま湯で戻して使用しています。右の写真は、食べやすい大きさに切った切干しだいこんとにんじん、うすあげを油でいためているところです。この後、だしで煮て、砂糖、みりん、うす口しょうゆ、こい口しょうゆで味つけしています。火を切った後もしばらくそのまま置いておくと、中までしっかり味がしみこみます。

4年生 鉄棒

画像1 画像1
小運動場の体育では、鉄棒をしています。さか上がりや足かけふり上がり、足かけ回りなど、様々な技に取り組んでいます。一生懸命取り組んでいたので、豆ができたと言ってる子どももいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会 委員会 学校保健委員会
3/9 6年命の学習

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他