3月3日(木)今日の給食〜好き嫌いなくバランスのよい食事を9
今日の給食は、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、みそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳です。きんぴらごぼうは、ごぼうを油でいため、砂糖、しょうゆなどで味つけしたものです。にんじんや、れんこんなど入れることもあります。今日の給食は、豚肉、ごぼう、にんじんをいためたきんぴらごぼうです。ごぼうには、食物繊維が豊富に含まれており、食物繊維の一種のリグニンやマグネシウムやカリウム、亜鉛、銅などのミネラルも豊富です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(水)2年生 国語
作文の学習をしました。下書きの作文を見ながら原稿用紙に丁寧に清書を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(水)3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(水)1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(水)4年生 図工
木工作品を作っています。動物の形を上手に表現しています。彩色もとても丁寧です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|