6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。

【訂正】4月の主な行事予定

 本日配付の「長居小学校 学校だより 3月号」における4月の主な行事予定の曜日に誤りがありました。
正しくは、

入学式準備 4月6日(水)
入学式 4月7日(木)
始業式 4月8日(金)

になります。
よろしくお願いします。

【重要】保護者メールの訂正

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の調査や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。

 明日は通常の登校日です。

 なお、児童・教職員に濃厚接触に該当する者はいませんでした。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立長居小学校 
校長 赤石 美保子

学校日誌の更新について

校内ネットワークの二次展開システム切り替え中

 いつも本校のホームページを楽しみにしていただき、ありがとうございます。
 現在、大阪市が進めています校内ネットワークの二次展開システム切り替えに伴い、学校日誌の更新作業(特に写真のアップ)がやりにくくなっています。児童の様子や学校の様子は、順次アップしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

すき焼き煮
もやしとにんじんの甘酢あえ
ツナっ葉いため
ごはん
牛乳

です。
ツナっ葉いための葉は、大根の葉です。
大根の葉は、ビタミンAやビタミンCを多く含みます。
消化酵素のジアスターゼも大根の白い部分同様含んでいます。

集会活動

画像1 画像1
今日のNタイムは、集会委員会のクイズでした。
学校のどこかの写真(アップの写真)をTeamsで各教室に配信して、それをみんなで当てるクイズでした。
低学年音楽室のキャラクターの写真など、高学年は忘れているかもしれない写真もありました。
各教室でも、盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31