学校ホームページの復活!
本日、午後からの授業も無事に終わり、今は部活動が行われています。
そして明日から、学校ホームページが通常の画面で閲覧できるようになります。
以前のように、学校の様子が写真で見ていただけます。
ただし、皆様のアクセスが殺到しますと、1ページの画面が少なくなり、
場合によっては、簡易ページに戻るようです。
全校のホームページを取りまとめる学校支援センターも、
大変なご苦労をしていただいているということですね。
皆様のご尽力で成り立っているホームページに感謝です。
【お知らせ】 2022-02-03 17:37 up!
午前の部 無事終了
午前の授業、そして、浪花うどんの給食が、無事に終わりました。
久しぶりに、とろろ昆布をいただきました。
美味しかったです。
小学校が休校となり、まだまだコロナの厳しさは続きますが、
何とか乗り切っていきたいと思います。
【お知らせ】 2022-02-03 13:56 up!
2月3日(木) 福は内、コロナ外
おはようございます。
昨日は、突然の工場火災で肝を冷やしました。
付近のご家庭の皆様は、黒煙で大変だったと思います。
コロナ状況は連日1万人超えで、深刻さが増しています。
小学校でも休校が相次いでいます。
引き続き、感染防止に努めてください。
本日は節分です。今日から災いが減少しますように。
【お知らせ】 2022-02-03 07:16 up! *
無事から一転 地域で火災発生
午後の授業、放課後の部活動は無事に終わりましたが、
地域の浜三丁目で大きな火事があり、大変な騒ぎとなりました。
工場から出火した模様ですが、黒い煙が大きくたち込めました。
しかし、駆け付けた消防署の皆様のおかげで、
まわりの家屋への延焼は防ぐことができたようです。
付近に住む生徒たちやご家族も、かなり心配されたことでしょう。
冬場の火災、本当に用心しなければなりません。
【お知らせ】 2022-02-02 19:51 up!
午前の部 無事に終了
午前中の授業、給食が無事に終了しました。
本日、コロナ陽性の連絡は受けていません。
美術の時間は、モザイクアート。
みんな真剣に作品づくりに取り組んでいました。
給食は、節分メニュー。
豚肉と野菜の煮物と鰯の蒸し焼き。
福豆もついています。
イワシの売れ行きが・・・。
【お知らせ】 2022-02-02 13:24 up!