田辺農園 〜その2〜

元気に育っています!
雨が続いていましたが、久々に水やりをすることができました。

葉が虫に食べられているので早急に対応が必要です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【重要】5/20(木)からの学校における対応について

本日、今後の学校における対応について、プリントを配付していますので、ご確認ください。
  ⇒ 5/20(木)からの学校における対応について

○5/20(木)と5/21(金) 
⇒ 8時25分に登校し、1〜4限を授業、給食喫食後、下校し、14時より家庭学習の予定です。

○5/24(月)より
⇒ 通常の授業再開します♪

3年 授業のようす  5月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、「因数分解」について学習しています。

社会では、「国会開設に向けてどんな準備をしたのだろうか?」について学習しています。

2年  理科   5月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、「原子の性質」について学習しています。
担任の先生の授業です。
教室には、学級通信「さとりん通信」。

教室の前面に学級目標「個性を尊重しあえるクラス」と掲示されています。
一人一人の個性を大切に互いを高めあえる素敵な学級をみんなの力でつくってください。

2年 英語  5月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、「感嘆文」の学習を行いました。

先生の流暢な英語の発音が教室に響いています。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 1年2年学年末テスト 1国 2理 3技家
3/4 1年2年学年末テスト 1数 2音
3/7 3年送別式と体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学(56限)
特時
1年2年卒業式練習(放課後)
3/8 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時
4限まで
3/9 3年2限まで
特時
公立一般選抜入試

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果