2学期末テストに向けて

画像1 画像1
11月25日から2学期末テストが始まります。

テスト範囲表が配付されています。
テストに向けて学習に取り組んでください。

頑張ろう! 田辺中生。

こちらをクリック⇒【1年】2学期末テスト範囲表

こちらをクリック⇒【2年】2学期末テスト範囲表

こちらをクリック⇒【3年】2学期末テスト範囲表

教育実習生 研究授業   11月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生の研究授業を行いました。

1年の保健の授業で、「心の発達」について学習しました。
ペアワークをしたり、グループワークなど話し合い活動をし、積極的に授業に参加し、社会性の発達について理解を深めました。

実習生の先生も、高校時代の部活動でのキャプテンをした時の経験を話してくださり、自分の思いをどのように伝えるかについて熱く語ってくださいました。

今を大切に、積極的にいろいろなことにチャレンジしてほしい。
一歩を踏み出そう! 

今日の給食   11月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、さといものすまし汁、大豆の煮もの」でした。

大豆の煮ものは、やわらかく、味付けもよくおいしかったです。

ごちそうさまでした。

2年生 総合の様子 11月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合では、第六回目の壁新聞作りの取り組みをしました。

完成した班が続々と出てきました。
文化祭の展示に乞うご期待です!

1年 国語の授業    11月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組の国語の授業の様子です。

「竹取物語」を学習しています。

かぐや姫が提示した望みの品を手に入れようとした貴公子たちのお話を学習しました。

文法カードを使っての学雌雄も熱が入っていました。

1年5組の教室には、たくさんの賞状が掲示されていました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 1年2年学年末テスト 1国 2理 3技家
3/4 1年2年学年末テスト 1数 2音
3/7 3年送別式と体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学(56限)
特時
1年2年卒業式練習(放課後)
3/8 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時
4限まで
3/9 3年2限まで
特時
公立一般選抜入試

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果