いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
7年生
8年生
9年生
交流会
中学生
立志式
2月24日 立志式 4年生 (続)
2月24日 立志式 4年生
中学校
オミクロン株の流行状況等を踏まえた、新型コロナウイルス感染症の対応について
6年卒業遠足
6年卒業遠足
6年卒業遠足
6年卒業遠足
6年卒業遠足
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
修学旅行プレゼン
旅行会社4社に集まっていただき、修学旅行のプレゼンを実施しました。
4社とも熱意のこもったプレゼンで、今からみんなの楽しむ姿を想像しながら傾聴していました。
多くの先生方の意見を集約し、実りある修学旅行をめざして決めていきます!
セクシュアル・ハラスメント防止の取組
保護者様
啓発プリントを掲載します。
ご確認いただき、児童生徒へもお話しください。
⇒
セクハラ啓発プリント(低中学年)
⇒
セクハラ啓発プリント(小5〜中3)
⇒
セクハラ啓発プリント(保護者)
全国学力・学習状況調査
調査の目的
◇ 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し,その改善を図る
◇学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる
◇そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する
リーフレットで確認ください↓
全国学力・学習状況調査リーフレット
電子書籍
大阪市立図書館が提供している「電子書籍EBSCO(エブスコ) eBooks(イーブックス)」では、英語の勉強に役立つ本、英語で書かれた本、プログラミングについての本、図鑑(ずかん)、日本各地の民話(みんわ)、森鴎外の小説(しょうせつ)など、いろいろな種類(しゅるい)の本を読めます。英語の音声をダウンロードして聞きながら勉強できる本もあります。いつでもおうちのインターネットにつながったパソコン、タブレットから使(つか)えます。利用(りよう)は無料(むりょう)です。
説明プリント ⇒ 電子書籍EBSCO eBook専用HPのご案内
通常授業が復活!
ようやく通常授業に戻りました。
中学校では、本当に久しぶりの全校集会です。
校長先生のお話をしっかり聴く姿を久しぶりに見ることができ、改めて月曜日のスタートを感じることができました。
少しでも早く生活リズムを修正しましょう。
また、この間で通常授業の大切さや有り難さを痛感した人も多いと思います。
今日からの一つひとつの授業や時間を大切にと考え、各テストに向けて頑張りましょう。
92 / 104 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
118 | 昨日:139
今年度:40278
総数:274662
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症の対応について
いきいき活動1月「まん延防止期間」
緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い 令和3年9月
緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い 令和3年9月
いまみや小中一貫校
令和3年度 第2回学校協議会の開催について
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】中間報告(新今宮小学校)
いきいき活動
【重要】緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い(8月)
いきいきだより5月号(R3)
【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
携帯サイト