蝶をみつけたよ

画像1 画像1
 学習園で、蝶をみつけました。
 「あ、ちょう、あそこ。あそこ。」「どこ、どこ。」
 「講堂のやねのところ。」と、楽しみました。

10月栽培委員会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3の写真です。

10月栽培委員会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

10月栽培委員会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の栽培委員会の活動は、

 1.オリジナル花瓶に育てた花をかざる。
 2.畑の土入れ。

をしました。校内のいろいろなところに、栽培委員会のオリジナル花瓶が飾られています。花が多い学校は、素敵ですね。
 畑では、花と野菜を育ています。大きく育つように、栽培委員会のみんなが毎日世話をしています。

10月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、和風ハンバーグ、豆腐の味噌汁、かぼちゃのいとこ煮です。
かぼちゃは、ビタミンを多く含んでおり、疲労回復効果と抗酸化作用が期待されています。皮にはβ-カロテンを多く含んでいるので、皮ごと柔らかく煮込んで食べることをおすすめします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式練習(講堂)開始 発育測定
3/9 卒業生を祝う会
3/10 ネットワーク切り替え作業
なかよし学級進級・卒業を祝う会