1月29日(土)3年生の持ち物
ランドセル
・国語、算数の用意
・タブレット(充電をすませて)
・連絡帳
・筆記用具
・健康観察表
【学校日記】 2022-01-28 17:18 up!
1月29日(土)2年生の持ち物
ランドセル
・国語の教科書
・水曜日の宿題
・タブレット(充電をすませて)
・音読カード
・連絡帳
・筆箱
・連絡袋
・連絡帳
・健康観察表
【学校日記】 2022-01-28 17:17 up!
1月29日(土)1年生の持ち物
ランドセル
・国語の用意
・宿題が入っている封筒
・筆箱
・下じき
・連絡帳
・連絡袋
・健康観察表
【学校日記】 2022-01-28 17:17 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業が完了いたしましたので、1月29日(土)から学校を通常授業で再開いたします。(土曜授業があります。下校は11時30分頃です。)
学級休業が必要なクラスに関しましては、別途当該学級の保護者の方に保護者メールでお知らせいたします。
また、状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
また、いきいき活動(一時預かり事業)も1月29日(土)より再開します。
※29日(土)に行う漢字検定について
予定通り行います。
ただし、1年生から5年生については、新型コロナウイルス感染症の影響で欠席された場合(保護者の判断で感染防止のために欠席の場合も含む)、来年度の1学期に今回受検予定であった級で、受検することができます。
体調がよくない状況での登校はしないようお願いいたします。
大阪市立泉尾東小学校
校長 河田 靖美
【学校日記】 2022-01-28 17:09 up!
1月28日(金)6年生の課題
〇チームズにあげている、漢字検定練習プリントをする
【学校日記】 2022-01-27 18:23 up!