☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

9月16日今日の給食

今日の給食は、「ごはん、牛乳、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご」です。

おだんごがあるので、もうお気づきでしょうか?今日の給食は、お月見の行事献立でした。今年の十五夜は9月21日なので、少し早めのお月見です♪

十五夜には、さといもをお供えすることから、「いも名月」とも呼ばれています。今日の給食に登場していました。
画像1 画像1

4年生 作品紹介

ふしぎ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

捕食

かっちょいい〜!!
けど、さわれなーい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

とけいの学習

今、何時??

そうね、だいたいね、10時!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、食育の日。

健康委員会が打ち合わせ中。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜