☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3・4年生 プールその2

「よ〜い、どん!」
水中かけっこが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 プールその1

大の字浮きが、だんだんじょうずになってきた!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこり、あと…

夏休みまでのカウントダウンが始まりました。

なんと、あと9日!?

いや、もう8日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読

ビシッと勢いよく立ち上がって、
音読がどんどん進んでいきます。

役割を決めていたようで、
代わる代わる読む子が入れ替わっていきます。

自分の番がきたときにビシッと立ち上がれるのは、
友だちの声を聞けているしるし。

いろいろすごい!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

健康委員会(今後の予定の確認)
集会委員会(集会の進行の話し合い)
放送委員会(委員会発表に向けて)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜