☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3・4年生 プールスペシャル その1

「地獄のシャワー」って我々の幼い頃から
言われていましたよね!?

今日も、そんな声が聞こえつつ、
3・4年生のプール開きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の時間

じーーーーーーーー。
っと、動画を観ています。

モンシロチョウの成長を動画で再確認して、
プリントにまとめます。

実際にみんなで育てたので、
みんなスラスラ書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の時間

手を挙げるときは挙げる!
書くときは書く!

すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のすること

登校したら「すること」が、
黒板に貼られています。

黒板左上に書かれた人数は、
朝の時間に全部やり終えた子の数です。

あさがおの水やりまで、
することがたくさんあるけど、
どんどん数が増えています。

明日は、めざせ27人!

画像1 画像1
画像2 画像2

集団登校

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜