☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

外国語

今日の外国語はアン先生の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

すばやく!

ボールを2人組で取り合います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生まれた!

理科の学習で動画を観ています。

赤ちゃんのへその緒を切るところを
子どもたちは、食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うわー!

サナギからチョウへ、いつの間にー!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに さいたよ!

先週の金曜日の放課後。

1年生の教室を覗くと、
なんとそこには、いっぱいのアジサイが!

何日もかけて、
がんばって作った1年生の姿が浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜