ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
4時間目にハングルの学習をしました。
韓国語で1〜10までの数字を覚えて言えるように練習しました!!
これで韓国のドラマやアイドルの歌も韓国語で聞けるかな?
楽しそうに学んでいました♪

楽しい国際理解教育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(火)、
 今日は2年生が韓国・朝鮮について国際理解教育の授業をおこないました。
 ソンセンニムにお越しいただき、あいさつや朝鮮の物語、歌やゲームを教えていただきました。昨年の授業で習ったあいさつ言葉を覚えている人もいました。
 今日の授業を楽しみにしていたのか、とても盛り上がりました。

11月9日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん
黒糖パン
牛乳

 『変わりピザ』

 ピザは、イタリアの南部ナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好みの具をのせてオーブンで焼いたものです。
 今日の給食では、ピザ生地の代わりにぎょうざの皮を使い、ピザソース、ツナ、コーン、ピーマン、チーズをのせて焼いた、変わりピザが登場します。

☆☆☆三年生☆☆☆

画像1 画像1
朝の時間に神津体操をしました。
体幹を鍛えるトレーニングで朝から元気にできました。

11月8日

画像1 画像1
今日の献立

ビビンバ
わかめスープ
アーモンドフィッシュ
牛乳

 『ほうれんそう』

 ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテンやビタミンCが多く含まれています。
 ほうれんそうは、冬が旬の野菜です。冬のほうれんそうは、夏のものにくらべ、約3倍量のビタミンCを含んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算