めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

研究授業・研究討議会

みなさん こんにちは

今週も4名の先生が研究授業を行いました。

研究授業に向けては念入りな指導案を作り、よりわかりやすい授業になる工夫について検討して授業に挑んでいます。

授業力・指導力向上に向けて、学校全体で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域とのふれあい活動打ち合わせ会議

みなさん こんにちは

感染症対策を踏まえ、今年度は例年とは違う形式で、児童が地域の方々とふれあう体験を行うことになりました。12月から数回に渡り、いろいろな活動で地域の方々にお世話になります。

今回は、低学年向けに行う「昔遊び体験」にご協力いただける方々にお集まりいただき打ち合わせ会議を行いました。

夜7時からの会議でしたが、多くの方の当日の進行について打ち合わせることができました。

みなさんお集まりいただきありがとうございました。

当日はよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年 三国中学校からの出前授業

みなさん こんにちは

今日の6時間目、6年生では、三国中学校の先生ならお越しいただき出前授業を行いました。

数学、国語、英語の授業でしたが。中学校の内容にもふれながら進められる授業をとても楽しんでいる様子でした。

三国中学校なら先生方、楽しい授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開

みなさん こんにちは

今日は、今学期2度目の授業公開でした。前回同様、感染症対策として参観していただける時間を前後半に分けて公開したところ、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。

ありがとうございました。
画像1 画像1

5年 家庭科〜エプロンづくり〜

みなさん こんにちは

5年生家庭科のエプロンづくりがかなり進んでいます。ミシンをしっかり使えるようになり、どんどんエプロンが仕上がっていきます。

自分たちで選び、自分のサイズに合わせて作ったエプロンです。

完成まであとちょっとですね。最後まで、丁寧につくってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 卒業式練習開始
C-NET
わくわく教室3-6年
3/8 C-NET
3/9 短縮時間割
わくわく教室3年
3/10 カカオチョコ出前授業5年

学校だより

保健だより

校時表

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

式関係

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

PTA・地域

お知らせ