TOP

光陽支援学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(水)

今日は6年生が光陽支援学校に通う地域の6年生と
の交流会を行いました。

英語での呼びかけやリコーダー奏、運動会で踊った
ダンスなどを「贈り物」として見てもらいました。

光陽小学校の友だちは、美しい音色などを聞いて
とても喜んでくれました。

1学期も宝栄小学校に来てくれて交流をしました。
そのときには、光陽支援学校の先生から障がいに
ついてのさまざまな話を聞きました。

1年生から6年生になるまで、毎年のように交流を
重ねてきました。

昨年からコロナ禍で交流をもてるか心配でしたが、
こうやって無事に再開することができて、とても
うれしいです。

この日のために心をこめて準備をしてきた6年生。

講堂中に降り注ぐ光の中で、とてもあたたかな空気
が流れていました。

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より早く、15時30分すぎに
5年生が自然学習から帰ってきました。

全員、元気です!!



帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
帰校式では代表児童がしっかりとあいさつをしました。

お天気もよく、とても楽しかったと子どもたちは
口々に話していました。

ご家庭でもおみやげ話を聞いてあげてください。

お出迎えをありがとうございました。

5年 自然学習 211

画像1 画像1
14:53 吹田まで帰ってきました。

5年 自然学習 210

画像1 画像1
14:14 名神高速道路 京都東インターです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/7 委員会活動
3/8 卒業生を送る会(オンライン)

オンライン学習の手引き

学校だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ

電子書籍EBSCO eBooks

作品展