今週の給食 1月24日(月)・1月26日(水)![]() ![]() あじのレモンマリネは、あじにでんぷんをまぶして油で揚げ、炒めたたまねぎと酢、砂糖、白ワイン、レモン汁などでつくったマリネ液をからませています。マリネ液は、絞ったレモン汁を最後に加えることで、レモンの風味を残して仕上げています。 1月26日(水)のこんだては、「筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、ごはん、牛乳」です。 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と言い、正月や祭り、祝い事などのときによく食べられます。 ひじき豆は、揚げた大豆の歯ごたえと甘辛い味つけでいつも好評の献立です。 ![]() ![]() 【1年生】 体育「なわとび」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二じゅう跳び、二拍子横ふり跳びができるようになった児童も増えています。 この休み中も、感染対策をしながら、なわとび練習をがんばってほしいと思います! 【1年生】 音楽学習の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても集中して、一生懸命に歌っています! 【1年生】 音楽学習の様子 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オルガンの伴奏に合わせて、上手に演奏することができました。 【1年生】 生活「凧あげ 2」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さっき、3階の高さまで上がった!」 みんないい笑顔で、とても上手に凧をあげていました! |
|