6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

ふれあい集会 テレビ版 第2弾!

先週に引き続き、今週は集会(外)委員がテレビ放送を使って「ふれあい集会」のテレビ版を行いました。

前半は、委員の子どもたちひとりひとりが自己紹介を行いました。
「1年生から6年生まで、みんなが楽しめる集会を考えたいです」
「司会ではっきりとしゃべれるように頑張りたいです」など
めあてを一言ずつ発表しました。

後半は、集会(外)委員についてのクイズをしました。
3択問題にみんなで挑戦!
正解する度に「やったー!」という声が教室から聞こえてきました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】あさがおが さいたよ!

生活科で育てている朝顔が、咲き始めました!

つるをどんどん伸ばし、子どもたちの背よりも高くなりました。
まだまだ蕾がたくさんついています。
これからどんどん花を咲かせていくので、楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

本を読もう!

今年度の全国読書感想文コンクールの課題図書を紹介するポスターを掲示しています。
低・中・高学年で、それぞれ4冊ずつあり、全部で12冊の本を紹介しています。

図書委員の児童が一冊一冊のおすすめポイントを書きました。
どれも面白そうで、手に取って読んでみたくなりますね。

もうすぐ夏休みです。じっくり読書に取り組んでみては、いかがでしょうか。

画像1 画像1

本日の下校及び懇談について

7月14日15:15のお知らせです。

天候の急変によりお迎えのお願いをしていましたが、
14:50より順次下校しています。

懇談については15:00から開始しています。

ご協力ありがとうございました。

本日の下校について

天候急変のため、13:30現在下校を見合わせています。
下校時間、懇談時間が遅れるかと思いますが、ご了承ください。

お迎えに来ていただける保護者の方は、教室までお迎えをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業おめでとう集会
3/7 地域のみなさんいつもありがとうの会(朝会時)
6年学年交流会
3/9 委員会活動終了

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会

ICT(タブレット)関係