★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(木)、2年生の算数の授業です。
繰り下がりのある引き算の学習です。
桁数が多くなり3桁の減法計算です。
しっかりと学んでいます。

社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(水)、3年生の社会の授業です。
大阪市のことについて地図を使って学習していました。

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの授業が間もなく始まるので、救急救命講習会を行いました。毎年行っている講習会です。AEDの使い方の再確認です。

トマトの植木鉢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(火)、中庭に置いている2年生のトマトの植木鉢がぐんぐん成長しています。苗を支える棒を立てています。休み時間など、子どもたちが水やりに来ます。

給食準備

7日(月)、給食準備の様子です。このクラスでは、まず各自で牛乳を取りに行き、その後、パンやおかずを係からよそってもらいます。最後に、スープをもらい、全部揃ったら、「いただきます」をして給食が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年 茶話会
3/7 健康週間(〜11日)
3/8 2年 ドリーム授業