【5年生】9月30日ときどき、まるでオリンピックみたいです。 【管理作業】9月30日
みんな 必ず 花ひらく・・
がんばってます! 写真: オシロイバナ(白粉花) センジュギク(千寿菊) ホウセンカ(鳳仙花) (文責:校長) 【3年生】理科 9月30日今だ! 曇りがちな日です。わずかに日が差した瞬間に計測をしました。 *** 学習内容:「B生命・地球」→(2)太陽と地面の様子 (学習指導要領より) 日なたと日陰の様子に着目して、それらを比較します。 日陰は太陽の光を遮るとでき、日陰の位置は太陽の位置の変化によって変わること・・を学習します。 【加美トレ】9月30日写真下:6年生 【運動会】保護者の皆さんの観覧・可本日、大阪市教育委員会より運動会の保護者観覧について感染症対策を講じたうえで可能とする旨、通知が来ましたのでお知らせします。 ・最小限の同居する家族のみ。(本校では2名まで) ・身体的距離を確保できるように工夫する。 ・応援は拍手や手拍子のみとし、声援は控えていただく。 など、ご協力お願い申し上げます。 詳細は明日、プリント等でご案内いたします。 加美小学校 校長 吉岡哲郎 |
|