【応援団+登校風景】9月17日

雨が降る前に練習ができました。6年生は運動場。5年生は体育館。
登校した下級生の子どもたちが、キラキラした目をして練習を見ていました。
画像1 画像1

【応援団 練習】9月16日

午前: 1・3・5年生の部の応援団は、5年生
午後: 2・4・6年生の部の応援団は、6年生

今日は、お互いに見合って、感想言うというシーンもありました!
みんな、がんばっています。なかなか見ごたえがあるぞ!

写真上:6年生 写真中:5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【管理作業】9月16日

大玉ころがしの空気入れ!
いよいよ感!いっぱい(こんな言葉、あるかな?)です!!
画像1 画像1

【見守り隊】9月16日

今日も元気「さようなら!!」
画像1 画像1

【給食】1年生 9月16日

今日もおいしくいただきます。
上手に食べています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 国際クラブ修了式
3/8 卒業を祝う会
3/9 集会 4年生いのちの安全教育
3/10 卒業式予行 6年生くすりの講座

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校評価

学校協議会

PTAprojekt