えいようだより 8月号 発行大阪市教育委員会からのお知らせです
大阪市教育委員会より、保護者の皆様へお伝えするようにとの連絡がありましたので、お伝えします。
保護者様 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。 欠席扱いとはなりません。 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。 PCR検査陽性者(校長)の報告
?保護者の皆様へ
あと数日で2学期が始まります。相変わらず感染症が広がり続ける状況ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、とても申し訳ないご報告があります。校長である私自身がPCR検査の陽性となりました。 8月15日(日)・16日(月)に発熱、その後熱が下がりましたが、念のため8月18日(水)に受検し陽性が判明しました。現在入院中ですが快方に向かっており、25日を目処に退院の予定です。尚、8月7日(土)からお盆の学校休業期間に入ったこともあり、本日に至るまで、学校職員、児童、保護者、地域のどなたとも接触がありませんでした。医療機関の指示に従い再出勤日を決めて参ります。 いよいよ2学期が始まろうという時期にこのような事態になりご心配をお掛けいたしますこと、心より申し訳なくお詫び申し上げます。 (本件につきましては、大阪市教育委員会のホームページで報道発表される予定です) 大阪市立加美小学校 校長 吉岡哲郎 「8月分学校徴収金納入のお知らせ」の掲載について※詳細についてはクリックしてください。 👉 8月分学校徴収金納入のお知らせ なお、8月分学校徴収金の銀行振替日は、「8月26日(木)」となっておりますので、前日までに学校届出の口座へご入金いただきますよう、お願いいたします。 また、現金納入の方も納入期限が、「8月26日(木)」となっておりますので、納入通知書に現金を添えて、納入していただきますようお願いいたします。 今後とも、お子さまを通じて保護者の皆様へ配布した文書や各種お知らせについて、随時ホームページへ掲載しますので、ご覧おきください。 5年生・6年生 自然体験学習について
5年生・6年生 自然体験学習について
新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している現在の状況を考え、8月30日・31日に実施を予定していました自然体験学習については、中止とします。 ここまで、実施にむけていろいろな準備をしてきた児童にとっては非常に残念ですが、現在の状況を考え、苦渋の決断をいたしました。保護者の皆様には、実施にむけて様々な準備・配慮をしていただいていましたことに感謝申し上げますとともに、今回の判断へのご理解をお願いいたします。 自然体験学習中止に伴う、今後のことについては、始業式以降に5・6年生の保護者の皆様へ手紙でお知らせします。 |
|