保護者の皆様へ
日頃より、本校の安心・安全を中心に置いた学校運営にご理解とご協力をいただきありがとうございます。また、明日7月6日(火)から9日(金)まで、学期末懇談会につきご予定を組んでいただき感謝申し上げます。
さて、ご存じの通り一昨年度から実施されていました「加美中学校増築の工事」もいよいよ最終の工程に入り、近日中には、本校の通学路での工事が終了します。
作業は、午前中のみとなるよう計画されていますが、天候や作業の都合で午後に延びる可能性もあります。そのような状況下ですが、次の通り下校時の安全確保のための措置をとります。
保護者の皆様には、お子さまへの注意喚起のお声掛けをお願い申し上げ、重ねてご来校の際にお気を付けいただきたくご案内申し上げます。
大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
* * * *
1.日時 7月6日(火)・7日(水)
午前中
2.工事内容 校庭と歩道の境界ブロックの据直し
3.安全措置◯7月6日(火)(写真上)
・車道に仮歩道幅員2mを確保して
カラーコーン・バーを設置する。
・車道側区画両端に警備員を配置し、
下校時間中は片側交互通行とする。
◯7月7日(水)(写真下)
・元の歩道位置に、仮歩道幅員2mを
確保してカラーコーン・バーを
設置する。
・車道には、2tポンプ車が留め置き
(下校時間中の車両異動なし)。
・交通誘導員が工事車両の前後に
分かれ、片側交互通行とする。