【給食】10月19日

・・
画像1 画像1

おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その1

連日の力作つづきの応募作品。

でも、ハードルが少し高すぎる・・という声もあります。
そこで、校長が作った「簡単」な作品をご紹介します。

昨日の児童朝会で、子どもたちに「校長先生に読んで欲しい本教えて」との呼びかけに応えてくれた子が7人いました。

こんな、簡単なのでもいいんだ!と思っていただけたら、是非ご応募ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その7

画像1 画像1
友情ってすばらしいでしょう

こんなガブやメイみたいなおともだちいますか?どんなことがあっても、大好きで一緒にいたいなって思える友だちがいるって、素敵ですね。

ミュンヘン日本人学校で、毎年「あらしのよるに」を学習発表会で見ていました。10回見たよ!
画像2 画像2

おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その6

画像1 画像1
食べなくなったでしょう

おいしそう!ルルとララもかわいいね!
カップケーキもう作ってみた?
メープル通りはどこにあるのかな?
ルルとララのほかの22個のお菓子も食べてみたいと思いました。
「なんでも魔女商会」も読んだのかな?

おうちの人とおやこでミッション挑戦してね!
画像2 画像2

おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その5

画像1 画像1
でも 飲みたくなったでしょう

ひゃーっ!こわかったよ〜〜
でも、美味しそうだね。
木の実になっちゃてもいいから、どんな味かのんでみたいと思わない?だって水を飲めばいいんでしょ。
あーっ、のど!かいわいちゃった!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 国際クラブ修了式
3/8 卒業を祝う会
3/9 集会 4年生いのちの安全教育
3/10 卒業式予行 6年生くすりの講座

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校評価

学校協議会

PTAprojekt