おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その4

画像1 画像1
地下にいてみたいでしょう

ヘー、”100かいだて“って、地上だけだと思っていました。

行ってみたいな、校長先生も。
どこに入口があるか、教えてね!
先生も探してみるね。

画像2 画像2

おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その3

画像1 画像1
お母さんに会いたくなったでしょう

表紙の絵がとても素敵。
こんな狐のお母さんに、ぎゅっと手を握ってもらえて、だっこしてもらえたら、ふわっとしちゃうね、きっと。

「ほんとうに人間はいいものかしら」

 うん!校長先生は人間はいいものと信じています。
画像2 画像2

おやこでミッション この本読んで(例) 校長バージョン その2

画像1 画像1
表彰状パターンです。
***
一生の中で憧れの人を持つことって、とても素敵です。
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝・・
全巻読みました。素晴らしい人たちばかりですね。
エジソンの伝記はたくさんあるので、全部で3冊ほど読むともっともっと好きになるよ!
***
画像2 画像2

【給食】10月18日

・・
画像1 画像1
画像2 画像2

【見守り隊】10月15日 加美連合 第3町会の皆様

一週間ありがとうございました。今年最後の夏の暑さを感じる一週間だった子も知れません。ありがとうございました。

子どもたちが、とても丁寧なあいさつをしてくれます。
見守りの皆さんにも同じようなあいさつができる子どもたちがたくさんいます。
感謝の気持ちを込めて「さようなら!」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 国際クラブ修了式
3/8 卒業を祝う会
3/9 集会 4年生いのちの安全教育
3/10 卒業式予行 6年生くすりの講座

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校評価

学校協議会

PTAprojekt