5年国語「反対の立場を考えて意見文を書こう」
「よりよいクラスにするためにはどうすればよいか」をテーマに、各班で考えを交流しました。その後、自分たちの班の考えに対して出てきそうな反対意見を考えました。
そして最後に、自分たちが話し合ったことをもとに意見文を書く活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、学校の安全を確認ができておりますので、本日および2月24日(木)以降も通常通り学校の教育活動およびいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立都島小学校 校長 竹内 昭典 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・一口がんもとじゃがいもの煮もの ・ブロッコリーのしょうがづけ ・ごはん ・牛乳 です。 ★きびなごてんぷら★ きびなごは調理員さんがひとつひとつ丁寧に検食した後、大きな釜であげました。タレには、みりんとこいくちしょうゆ、湯をあわせてたものをかけています。 かけ足記録会
今日は4年1組と5年2組が記録会を実施しました。
ペアのお友達が「あと○周」「頑張れ!」などと声をかけて、走っている人を応援していました。 今日でかけ足記録会は終わりましたが、みんな最後まで走り切ることができ、たいへんすばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・コーンスープ ・かぼちゃのプリン ・レーズンパン ・牛乳 ですs。 ★ベーコン★ ベーコンは、ぶた肉で作ります。豚のおなかの肉(ばら肉)を塩漬けにした後、けむりで長い時間いぶして(よい香りのする木材を燃やして肉の表面に香りをつけること)よい香りをつけます。ベーコンは、調理のはじめにいためてあぶらを出すことで、うま味がでておいしくなります。 ★かぼちゃのプリン★ かぼちゃのペースト、牛乳、クリーム、砂糖をよく混ぜ合わせて焼き物機で焼きました。 |
|