令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

大地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の時間。自分たちで調べた地球規模のできごとについて発表していました。スライドショーを使ったプレゼンテーションです。目を引く工夫がたくさんありました。

縦割り班あいさつ活動11日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は11班の日です。忘れずに登校できているのはとてもすごいことです。反省会で、「低学年の子が将来代表委員会に入ってくれると嬉しい。」という最高の言葉を聞けました。

おいもパーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が生活科で育てたおいもでパーティをしていました。おいものお面をかぶって、とてもかわいいパーティ会場でした。

版画進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は版画の学習をしていました。印刷した時の絵をイメージしながら彫刻刀で彫り進めていました。仕上がりが楽しみです。

学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が算数のまとめの学習をしていました。割合を使った計算をしていました。生活に直結する問題に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会(T) ネットワーク切り替え(第2回)
3/8 給食自主管理(16:00〜) 校務支援パソコン等切り替え
3/10 校内人権実践交流会(16:00〜)
3/11 池島タイム 6年通知表提出

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生