プール開きです

画像1 画像1 画像2 画像2
この上ない晴天の下、プール開きが行われました。
6年生以外は2年ぶり、待ちに待ったプール水泳の始まりです。1年生も楽しみにしていたようで、全員が元気に楽しんでいました。

2年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の算数テストに向けて、教科書の練習問題と算数ドリルに取り組んでいます。しっかり復習しています。

3年ー道徳の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
守りたい日本の文化として「ふろしき」について学習しています。物を運ぶ時にかばんを使う子どもたちにとっては、ふろしきの使い方は新鮮だったようです。

5年ー理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「メダカのたんじょう」の単元テストをしています。観察で使用した解剖顕微鏡の使い方やたまごの育ち方などの問に答えています。静かに集中して取り組んでいます。

3年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はりねずみと金か」を学習しています。指導者が一読した後、タブレット端末を使って読書へのアニマシオン(読書が好きになるよう導くためのメソッド)として挿絵の並べ替えをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31