6年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
拡大図と縮図のかき方の学習をしています。
どのような条件であれば拡大図をかくことができるかを考えています。

3年ー音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「陽気なかじや」を学習しています。
手の上げ下げを使って音程を体で表したり、歌と手の上げ下げを組み合わせたりしています。

1年ー体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体つくり運動(力試し・バランス)の学習です。
4つの運動の場をローテーションをしています。同じグループで1年生なりに見合い、教え合いをしています。

5年ー総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会で披露することに向けた取り組みが始まりました。
道徳で学習した「和太鼓調べ」から今回の取り組みをおこなうことに決めました。1人1役でこれから進めていきます。

6年ー図画工作の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎の絵をかいています。
運動場に出て、校舎の絵をかいています。校舎についている時計からかき始めることが条件となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31