6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

今日の給食 9月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生☆学代の代わり

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり者の学代は常にクラスのことを考えて動いてくれています。
そんな学代がいないとなれば、大パニック…!にならないのが43期生の良いところです。
率先して文化祭スローガンを考えるために動いてくれる人や、終学活を行ってくれる人が大活躍してくれました。

野球部 大阪市秋季総体 試合報告

5日(日)に野球部の秋季総体一回戦がありました。
10−0で勝つことができました。
積極的な打線のタイムリーなどで点数を重ねました。投げては、先発、中継ぎが共に無失点に抑えました。
次は、今週の日曜日に2回戦があります。突破できるように頑張ります。
応援よろしくお願いします!

重要 8月分学校徴収金の振替不能について

 学校徴収金の納入方法が口座振替のご家庭について、令和3年8月26日
(木)に届出口座からの振替が行われました。
 残高不足で引き落としができなかったご家庭については、お子さまを通じ
て納付書をお渡ししますので、令和3年9月9日(木)までに大正北中学校 
事務室で現金を納入していただきますよう、お願いします。
 なお、納入の際には、必ず納付書をご持参ください。

                         令和3年9月6日
                        事務室 箕野(みの)
  
        

2年生体育大会学級旗 part2

担任・副担任の似顔絵も描いてくれました♪
終始ゲラゲラ笑いながら、あーやろこーやろと言いながら、顔を思い浮かべて一生懸命描いてくれました。どのクラスも、特徴を押さえて描いていて、クオリティーが高いです☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 45分×6限授業 公立一般選抜事前指導
3/9 公立一般選抜学力検査 卒業式会場仮設営
3/10 卒業式予行 午後準備
3/11 第43回卒業式
第43回卒業式